【コールマン ウッドロールテーブル】使用歴3年!3拍子揃ったキャンプ用テーブル!

こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です!

コールマン ウッドロールテーブル120のレビューです。

価格は高めですが、組み立てもカンタンでナチュラルな風合いのあるテーブル。
しかもコンパクトに収納可能!

現在、サイズは6590110(Amazon限定)の3種類が発売されています。

私が使用している120サイズは売切れ状態販売終了ですが、110サイズと横幅が約10cmの違いがあり、それ以外は120サイズとほぼ同じと考えて頂いても大丈夫です。

結論から言いますと、おしゃれ・コンパクト・機能性の3拍子揃ったテーブル!

こんな方に是非使ってもらいたいテーブルです。

ポイント
  • 狭いテーブルだと窮屈に感じる
  • 2WAYスタイルが良い、ハイスタイルかロースタイルなのか決めきれていない
  • おしゃれでコンパクトなウッドテーブルが欲しい

さっそく、みていきましょう。

もくじ

ウッドロールテーブル120&110 | コールマン

基本情報

出典:コールマン オンラインストア

誰もが知っているアメリカのキャンプ用品メーカー、コールマン。

1900年頃にウィリアム・コフィン・コールマンによって創業された。ガソリン式ランタンを開発し、牛小屋・馬小屋に使われ、アメリカ軍にも納入されたという。

ナチュラルな風合いの天然木(スギ)を使用し、天板はロール式なので、コンパクトに収納できるウッドテーブル

120サイズは4〜6人用です。

使用時サイズ約125×70×40/70(h)cm
収納時サイズ約18×20×70(h)cm
重量約5.1kg
天板材質天然木(スギ)
フレーム材質アルミニウム
仕様高さ2段階調節
耐荷重約30kg

こちらが現在発売されているナチュラルカラーの110サイズ(Amazon限定)とヴィンテージカラーです。


出典:Amazon

使用時サイズ112×70×40/70(h)cm
収納時サイズ19×20×70(h)cm
重量5.3kg
天板材質天然木(スギ)
フレーム材質アルミニウム
仕様高さ2段階調節
耐荷重約30kg

110サイズと120サイズの違いを表の太字で表現していますが、横幅が13cm短くなっています。さらにコンパクトになっています

材質や重量、高さも120サイズと同じ。もちろん、2段階で調整可能です。

付属品

付属品はこちら。

天板、フレーム、ハイスタイル用の延長ポールと地面に接するキャップになります。

コールマン ウッドロールテーブル110の特徴と魅力

3年間使用して感じた特徴をまとめていきましょう。

① 大きいので広々と使える

まず110サイズは4〜6人用なので大きめです。普段は夫婦2人で使用していますが、広々と使えるのでとてもラク

何がラクかと言うと、一つのテーブルで調理する&料理を食べれること!

最初はキッチンテーブルを買って調理専用にし、別のテーブルで料理を食べて、使い分けることも考えました。

しかし、キッチンテーブルを持ってしまうと荷物が増えたり、凝った料理を作らないときは使用頻度が減ってしまい、徐々に使わなくなるかもしれないと思ったので、大きめのテーブルを一つ購入することにしました。

ただ実際にキャンプすると、キッチンテーブルも欲しくなりますけどね!やっぱり調理専用があると効率がいい。

いつか欲しいアイテムの一つ。

あと私は狭いのが苦手な人です。外食のときに2人用の小さめのテーブルに案内されることがあると思いますが、狭くて大変な思いをしたことはありませんか?

キャンプのときにテーブルが狭くて物を置けない、食べづらいという思いはしたくなかったので大きめのテーブルを選びました。

ヘリノックスのコンフォートチェアを2脚並べてちょうどいい感じ。

あわせて読みたい
【ヘリノックス】 おしゃれで優しく包み込んでくれるコンフォートチェア! Helinox(ヘリノックス ) コンフォートチェアのレビューです。 1年間使用して感じた魅力と注意点をシェアしたいと思います。 キャンプでの快適さはチェアで決まるっと言...

【ヘリノックス】おしゃれで優しく包み込んでくれるコンフォートチェア!

② 高さを2段階に調整可能なのでスタイルを変えれる

上がロースタイル、下がハイスタイルの写真です。付属の脚で高さを2段階に調整できます

ロースタイルは40cm、ハイスタイルの高さは70cmになります。

出典:コールマン

過ごし方やすでに持っているチェアに合わせて高さを変えれるのでかなり便利。あと子どもの成長に合わせた使い方も可能ですね。

私もそうでしたが、「ハイスタイル、ロースタイルのどっちが良いのか?」と悩んでいました。

どっちかのスタイルのテーブルを購入して後悔したくなかったので、2WAYは魅力的でした

カンタンに高さ調整できるのがいい。

私たちの場合、普段のキャンプではロースタイルですが、自宅で友人や家族を招いてバーベキューをする機会もあるのでハイスタイルにします。

高さの調整方法はカンタンで付属している脚を挿すか、挿さないかだけです

素材はアルミで出来ているため、軽くてやりやすいですよ。

③  ウッドテーブルでナチュラルな風合い

ウッドテーブルに憧れませんか?

天然木でナチュラルな風合いでサイトの雰囲気が変わります。

おしゃれなテーブルで料理もおいしく見えていいですね!

そしてビールも!!

ウッドテーブルでも天板は撥水加工?されているため、飲み物をこぼしてもさっと拭けるので安心して使えます。

SOTOのST-310もいい感じですね!

あわせて読みたい
【SOTO(ソト) ST-310】バーナーの定番と言えばコレ! こんにちは、bambi夫婦(@bambi_fufu)です! キャンプにおいて料理をする上で必要となるのが焚き火台、コンロもしくはバーナーです。 焚き火台ではダッチオーブンを使っ...

④ 組み立てがカンタン

コールマンのテーブルは誰でもカンタンに組み立てができるように設計されています。

まずアルミの脚を拡げて形を整えます。

底のキャップを付け忘れないように注意してくださいね!

あとはアルミフレームと天板を接続します。110サイズは全部で6箇所。

はい、完成!

1人でも簡単に組み立てられます!2人ならもっとスムーズに組み立てれます

⑤ 天板を折りたためるのでコンパクト収納

天板を折りたたむことが可能。

最大のメリットはコンパクトに収納できることですね!

テーブルは必須アイテムなので、なるべくかさばらないものだと車の積載もしやすくなります

コールマン ウッドロールテーブル110の注意点

コンパクトで扱いやすいウッドテーブルですが、注意していただきたい点が4つあります。

① 天板が柔らかめなので衝撃に弱い

ウッドテーブルって硬いイメージがありますが、この天板は柔らかめなので強い衝撃があるとカンタンに凹んでしまいます。ロゴの右側にあるキズです。

硬い素材の角が当たってしまうとキズついてしまうので注意が必要。

私も何回か当ててしまい凹んでしまいました。組み立てや片付けるときも気をつかいながらやっています。

② 隙間から食べカスや飲み物が下に落ちる

ロールテーブルなので、板と板の間に隙間があります。

使用してよくあることは、食べカスや水分が下に落ちること!

私たちはテントの中で使用することもあるので、なるべく汚したくないですし、何より、気づかない間に隙間に汚れがついていることがけっこうあって、拭くのが手間ですね。

なのでテーブルマットを部分的に敷くのもおすすめです。我が家は全面敷いちゃってますが…。

鹿ベンチとも相性がイイね!

あわせて読みたい
【キャプテンスタッグ】鹿ベンチをおしゃれにカスタムする方法 こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! キャンプで欠かせないアイテムと言えば、アウトドアチェア! その中でもキャプテンスタッグの「鹿ベンチ」は、キャンパー...

【キャプテンスタッグ】鹿ベンチをおしゃれにカスタムする方法

③ ロースタイルで収納するのが大変

ハイ&ローの2WAYスタイルが特徴なんですが、私たちの場合はヘリノックスのコンフォートチェアを使用しているので、ロースタイルで使うことがほとんど

通常の収納方法はハイスタイルのままで袋にしまう方がラクです。

使うときに毎回、脚を4本はずして、ロースタイルに切りかえるのがムダな気がしたので、ロースタイルのまま収納すればいいんじゃないかと思い、ロースタイルのまま収納しました。

ここまでは問題ないですが、組み立てる時にすこし苦労します。

その箇所は、中間部分の黒い穴に通すとこ。4本同時に穴を通さなければならないので手こずります。

あとはハイスタイルの場合は脚の黒いキャップを装着したまま収納が可能ですが、ロースタイルの場合は毎回着脱しないといけません。

なので「ロースタイルしかやらないよ」という方はすこし面倒に感じるかもしれません。

④ 価格が高め

コールマンのテーブルシリーズでは、すこし高めです。

同じサイズのナチュラルモザイクリビングテーブル110の倍の値段がします。

しかし、他メーカーのウッドテーブルは3〜4万円しますので、それらと比べると決して高くはないのかなーと思います。

ちなみにどうしても120サイズが欲しい方はコールマンのフォールディングリビングテーブルも良いですよ。

シンプルな2つ折りなので、ウッドロールテーブルよりもさらに組み立てやすい。

2人〜ファミリーキャンプまで使えるテーブル

コールマン ウッドロールテーブル110のレビューでした。

3年間使用した私たちはこんな方にぜひおすすめしたいです。

こんな方におすすめ
  • 狭いテーブルだと窮屈に感じる
  • 2WAYスタイルが良い、ハイスタイルかロースタイルなのか決めきれていない
  • おしゃれでコンパクトなウッドテーブルが欲しい

今買うならAmazon限定の110サイズがいいですね

120サイズよりもさらに横幅がコンパクトになっているので、使い勝手がよくなっています。

ちなみ、アルミフレームと天板がクラシックになっているタイプも発売されています。高級感がありステキです。

サイズは110サイズですが、お値段はそこまで変わらないのでうれしいですね!

ウッドロールテーブルの注意点が気になった方は、コールマンのモザイクテーブルが良いんじゃないかと思います。

このタイプなら組み立てがもっとカンタン。

おすすめポイント
  • もう少し求めやすい価格が良い
  • 折りたたみ式でカンタンに組み立てられる
  • 隙間があるのが気になる、汚れを拭き取りやすい方が良い
コールマン ナチュラルモザイクリビングテーブル 120プラス

最後まで読んでいただきありがとうございます。

関連記事をどうぞ!

キャンプだけでなく、家でも使えるテーブルをお探しの方に参考になる記事です。

あわせて読みたい
【キャンプテーブル】家でも使えるおしゃれテーブル9選! こんにちは、bambi夫婦(@bambi_fufu)です! キャンプをするのに困らない程度のキャンプ用品はそろえてきたのですが、今度はもっとおしゃれなものを...みんながあまり使...

お手軽にBBQするならコレ!売れ続けている卓上グリル。

あわせて読みたい
【コールマン】卓上グリルでキャンプ、おうちBBQで楽しもう! こんにちは、bambi夫婦(@bambi_fufu)です! いや〜やっと梅雨明けしましたね!これからBBQがしたくなる季節になってきました! ということで、今回はキャンプやおうちで...

不動の人気クーラースチベル。キャンパーが買う理由を真剣に考えてみました。

あわせて読みたい
【コールマン】 人気のスチールベルトクーラーが欲しい!キャンパーが買う理由は⁉︎ こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! 真夏のキャンプで必需品のアイテムといえば、クーラーボックスです。食材の鮮度を保つ、冷たい飲み物が飲めるように保冷し...

ゆったりと寝れるハイバッグチェア。リクライニングは最高ですね!

あわせて読みたい
【コールマン】レイチェア使用歴4年!3段階のリクライニングでゆったりと寝れるハイバックチェアがおす... こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! 私はキャンプを始める前から、コールマン レイチェアをBBQなどで約4年間使用してきました。 川あそびやBBQですこし疲れた...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ