もう丸太の薪割り台には戻れません!今までの悩みはおすすめの「薪割り匠人」で全て解決します

こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です!

キャンプに行くとき、薪割り台を持参していますか?

私は丸太の薪割り台を使っていますが、ずっと困っていたことがあって悩んでいました。それは重くてかさばるので、持ち運びが大変なこと

そんな悩みを解決してくれる薪割り台が登場しましたので、ご紹介したいと思います。

超コンパクトで軽量な薪割り台、その名は「薪割り匠人」です。

なんとMakuakeのプロジェクト開始からわずか30分で成功し、サポーター795人の応援購入総額330万以上を達成した商品になります。

現在は終了しています。

\ アタラシイものを発見 /

実際にキャンプで使用してみましたので、レビューしたいと思います。

結論から言いますと、今までの薪割り台の常識を覆すものであり、自信をもっておすすめできます。

薪割り匠人の先行レビュー結果
  • 軽量コンパクトで圧倒的に持ち運びがラクになった
  • 平らな面で薪割りがしやすい
  • キレイな仕上がりで手に優しい
  • 鍋敷きとしても使える
  • 耐久性は未知数。だが、今後に期待!
絶対買って損しない薪割り台!

この記事では、薪割り匠人の特徴や魅力、注意点について解説します。

丸太の薪割り台は持ち運びが大変だったり、虫の住み着きやカビ発生で保管にも困っていましたが、薪割り匠人で悩みをすべて解決してくれました!

ちなみに、こちらのプロジェクトは、2022年1月8日で終了していますが、ECサイトで購入することができます。

それでは、さっそくみていきましょう!

SEIDO様から商品をご提供いただいております。プロモーション記事ではありませんので、実際のキャンプで使ってみて感じたことを率直にレビューしております。

もくじ

今までの薪割り台の不便なこと・困ること

焚き火をするうえで、薪割り台があったら薪を割りやすくなります。

薪割り台がないと薪を割るのが大変なんだよね…

地面が土だと衝撃が逃げてしまって割りにくくなったり、固い石やコンクリートだと薪を割った瞬間に斧やナイフに当たってしまい刃こぼれする危険があります。

なので、私は薪割り台は基本的に持参していくことが多いです。

その一方で、こんな困りごとや不便に感じたことはないでしょうか。

重くてかさばるので持ち運びが大変

一般的な丸太の薪割り台は、重くてサイズも大きく、かさばりやすいため、持ち運びが大変です…。

しかも、持ち手がないもの方が多いので、余計に持ちづらくて困ってしまいますよね。

かさばる問題を解決しようと思い、厚さや直径がなるべく小さめのコンパクトな薪割り台を使っていた時期もありましたが、耐久性が劣るため、薪割り台がすぐに割れてしまい、新しい薪割り台を買う羽目に…。

そうなってしまうと、耐久性がある薪割り台を選ぶ必要があるので、結局かさばってしまいます。

FIRESIDEファイヤーサイドキンドリングクラッカーのようなハンマーを使って薪を割るのも購入しようと思いましたが、同じようにかさばる問題が解決しないので、購入しないでいました。

薪割り台の樹皮や切断面で手を負傷するリスク

薪割り台によると思いますが、ものによっては樹皮が剥がれたり、切断面のささくれが指にささる恐れがあります。

薪を割るときは、グローブを着用することが多いと思いますので、あまり気にしないのかもしれませんが、持ち運びする際に手を負傷するリスクがあるので危険です。

特に車への乗せ下ろしのときは、グローブを着用せずに作業しているので、油断してたら木片が指に刺さって苦い経験をした覚えがあります。

グローブを着ければいいんだけど、面倒なんだよね…

外に保管しておくと虫が住み着いたりカビが発生する

薪割り台の保管も困ったことはありませんか?

我が家の場合は、家や車の中に保管ができないので、外に置きっぱなしにしています。しかも物置はないので、野ざらしの状態です。

家の中 で保管はNGです!

……

そうなると、薪割り台に虫が住み着いたり雨で湿気がたまりカビが発生し、キャンプで使うときに汚い状態で車に乗せて、使うことになります。

以上をまとめると、丸太の薪割り台のデメリットはこんな感じです。

薪割り台の不便なこと・困ること
  • 重くてかさばる。持ち運びが大変。
  • 手を負傷するリスク
  • 虫の住み着き、カビが発生する

薪割り台がないと薪を割るのが大変になるので、ありがたい存在である一方で、悩みの種になっているキャンパーさんが多いのではないでしょうか。

そんな悩みの種をすべて解決してくれるアイテムがMakuakeで登場した「薪割り匠人」です!

薪割り台「薪割り匠人」の基本情報

それでは、「薪割り匠人」の基本スペックについて説明しますね。

サイズ直径:220mm
厚さ:20mm
持ち手穴寸法:30mm
本体重量500g(木材のため多少増減あり)
使用木材高強度アピトン合板
仕上げサンダー掛け後
高強度ウレタンクリア塗装

写真からも分かるように、厚さは非常に薄いです。たったの2cm

重さは500gであり、かなり軽量です。

表面はサンダー掛けした後に、ウレタンクリア塗装されているため、バリがなく滑らかです。

開発の裏側の話ですが、樹種の選定や大きさ、厚さなどをいろいろ変えながら、もっとも使いやすい薪割り台になるようにテストを重ねて作り上げられているんです。

出典:Makuake
開発の裏側
  • あらゆる板材から広葉樹の堅木である高強度アピトン合板を選定
  • 加工に不向きであるが、綿密な作業工程と切削加工でクリア
  • 水性ニスではアウトドアに不向き。強度の高い油性ニスで納得のいく仕上がりを追求

薪割り匠人が出来上がるまでに、何回も試行錯誤して作られているのが伝わってきますね。

薪割り台「薪割り匠人」の特徴と魅力

実際にキャンプで使ってみたので、率直なレビューをしたいと思います。

軽量コンパクトで収納性が良く持ち運びが楽ちん!

やっぱり最大の魅力は『軽量でコンパクト』であること。

厚さはたったの2cmなので、かなり薄いですね!しかも、重さは500gなので、持ち手穴に指をいれて持ち運びができます。

素晴らしすぎる〜!

丸太の薪割り台の高さは、約10~30cmなので、その違いは明らかです。もちろん、重さも比べものにならないほど軽くて、持ち運びが劇的に楽になりました!

私のように、薪割り台の持ち運びに苦戦している方におすすめですね。

ウレタンニス塗装で手に優しい仕上がり

薪割り匠人は、キャンパーへの配慮を感じられる薪割り台。

というのも、サンダー掛けをした後にウレタンニスを塗装されていますので、肌触りが良いです。

触ってみたら分かりますが、表面はとても滑らかで触ってて気持ち良い。これなら手を負傷せずに使用できますね。

また、ウレタンニス塗装が施されているため、いろんなメリットがあります。

ウレタンニス塗装のメリット
  • 表面硬度が高く、耐久劣化がゆるやか
  • 表面に硬い膜ができるため、傷に強い
  • 撥水性により水分を吸収しにくいため、割れや反りも発生しにくい

表面硬度が高く傷や水にも強いです。そして、耐久性のある塗装で、ガンガン使っても大丈夫そうですね。

あと、外で保管せずに焚火台や手斧と一緒に収納できるので、室内保管にしました。これなら、虫の住み着きうやカビが発生する心配もなさそうです。

面が平らなので薪割りしやすい

一般的に販売されている丸太の薪割り台は、なるべく平らな面に近づけようとしていると思いますが、完全に水平ではなく、個体差により面の水平がうまく取れていないものもあったりします…。

そうなると薪を置いた時に安定せず、薪割りやバトニングがやりにくいですよね。

しかし、薪割り匠人なら平面に設計されているため、常に安定した状態で薪を割ることができます。

一般的な薪割り台は使っていくうちに、中央部の面が少しづつ凹んだり、ヒビが入ると薪割り台が割れないように気を遣いながらやるので、さらに薪割りしにくくなるイメージがあります。

薪割り台の安定感が薪割りをラクにしてくれますので、重要なポイントです。

あと表面硬度が高いので、衝撃にも強いよ!

薪を割るだけでなく、もちろんフェザースティックも作れます。

鍋敷きとしても使える

薪割り匠人の薪を割る以外の便利な使い方は鍋敷きです。

耐久性のあるウレタンニス塗装により、熱いクッカーやケトルなどを上に乗せてもOK

焚き火周りは熱く、汚れたものばかりなので、実際に鍋敷きとして使ったらかなり便利でした。

薪割り台「薪割り匠人」の注意点

ここからは実際に使ってみて、注意してほしいことについて説明します。

フェザースティックが少し作りにくい

薪割り匠人の面は平らなので問題ないですが、ウレタンニス塗装のツルツルな表面により、フェザースティックを作るときに滑りやすいです。

慣れてきたら特に問題はなかったですが、丸太の薪割り台と比べるとスルッと滑ってしまうことがありました。

でも、楽しくて作りすぎちゃった!笑

耐久性は未知なので今後に期待!

薪割り匠人は、丸太の薪割り台の弱点をすべて解決してくれるので、特に注意すべきことはないと思っています。

ただ、検証できていないことは、割れるまでの『耐久性』です。

なので、今後のキャンプの中で薪割り匠人をガンガン使って、耐久性をレビューしていきたいと思います。

頑丈・コンパクト・軽量を兼ね備えた薪割り台

薪割り匠人はいかがでしたでしょうか。

今までの薪割り台はかさばり、重くて持ち運びが大変でした。

個人的には、外で野ざらしの状態で保管するしかなかったので、虫やカビ問題にも困っていました。

しかし、薪割り匠人を実際に使ってみたら、軽量コンパクトで持ち運びが劇的に楽になり薪割りもしやすかったです。

しかも、ウレタンニス塗装により肌触りが良く、小さいな子供でも手を負傷する危険が減ると思います。

あと、使用後はサッと表面を拭いて焚火台と一緒に室内保管ができるようになりました。

これで常にきれいな状態でキャンプに持っていくことができますね!

メリット
デメリット
  • 軽量コンパクトで収納性が良く持ち運びが楽ちん!
  • ウレタンニス塗装で手に優しい仕上がり
  • 面が平らなので薪割りしやすい
  • 鍋敷きとしても使える
  • 表面が滑るので、フェザースティックが少し作りにくい
  • 耐久性は未知数

薪割り匠人がどれくらいの耐久性があるのかはこれから検証が必要だと思いますが、通常の丸太の薪割り台と同じくらい持つなら、次も薪割り匠人を買いますね!

Makuakeで他に掲載された商品レビューはこちら!

モバイルバッテリーで発熱する電気毛布!

あわせて読みたい
韓国クラファンで成功した電気カーペットGeeに注目!コンパクトな寒さ対策ができる! こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! 気温もグッと下がり、一気に寒くなってきましたよね…。これから本格的な冬になりますが、キャンプの寒さ対策は万全でしょ...

多機能クッカーが登場!この鍋一つでいろんな調理が可能です。

あわせて読みたい
キャンプで使える多機能クッカー「ネモロック」登場!軽量コンパクトで圧力調理もできる こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! フライパンや鍋、ダッチオーブンなどさまざまな調理器具がありますが、キャンプでどんなものを使っていますか? 私もそう...

30もの機能がこのツールにインストールされてます。

あわせて読みたい
【レビュー】30もの機能がこれ一つに!PockeTool 2.0でキャンプ荷物を減らせる! こんにちは、bambi夫婦(@bambi_camp11)です! 今回はキャンプがもっと楽しくなるアイテムをご紹介します。 それはカード型マルチツールのPockeTool2.0です。 30もの機能...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ